くだもの王国岡山の冬から春は「いちご」シーズン。甘く熟した新鮮ないちごが買えるだけでなく、いちご狩りができたり、オリジナル商品が買えたり、いちごを使ったメニューが楽しめるカフェがあったりと、プラスαも魅力的な岡山のいちごの直売所をご紹介。
2025.01.311.岡山フルーツ農園/とれたて岡山産直マルシェ(岡山市)

岡山市東区の西大寺地区で野菜や果物などの地元産品を販売している岡山フルーツ農園の直売所「とれたて岡山産直マルシェ」は、岡山ブルーラインの西大寺IC、瀬戸内ICどちらからも約5分の立地。自社農園や契約農家の野菜や果物をはじめ、お弁当やパンなども揃っています。

岡山ならではのお菓子やドレッシングなど、手土産に使える日持ちする商品もずらり。曜日限定で魚の販売も行われています。

いちごは12月から店頭に並びはじめます。展開品種は「紅ほっぺ」「よつぼし」「ゆめのか」「かおりの」など5~6種類。

品種ごとのパックのほか、規格外の粒を詰めた箱売りのいちごもあり、なんとこちらは通常の2.5パック分! 一品種だけの時もあれば、いろんな品種がミックスされていることもあるそうなので、その日のお楽しみです。

ここに来たら絶対チェックしたいのが、岡山フルーツ農園のオリジナル品種「皆足姫(みなたるひめ)」。圧倒的な香りの良さとコクのある味わい、甘みと酸味のバランス、しっかりとした食べ応え、どれをとっても申し分なし。他では出会えないので、見かけたら買い逃さないように!

直売所で新鮮ないちごを使ったパンを発見! テレビでも紹介された農園自慢のフルーツコッペと、皆足姫のジャム入り生クリームが詰まったメロンパン。

直売所の裏手に2023年にオープンした「古民家カフェ&cafe Hanare」では、農園で穫れるイチゴを使ったスイーツが楽しめます。タルトには、その日のおすすめいちごがたっぷり。チョコレートとの組み合わせが間違いなし!のショコラタルトも人気です。

時間無制限&食べ放題でいちご狩りができる「岡山フルーツ農園」。岡山県内ではいち早く、11月下旬からいちご狩りがスタートし、6月上旬頃まで長期間楽しむことができます。当日入退場自由なので、途中直売所でお弁当を買って食べたり、カフェでお茶したりしながら1日過ごせる贅沢スタイル。
料金は、平日(火~木曜日)/大人(中学生以上)2,000円、小学生1,300円、幼児(2歳以上)900円、2歳未満無料、土・日・祝日/大人2,300円。
※平日は4/9以降1,500円、土・日・祝日は5/11以降1,500円になります
※予約優先。時間無制限・食べ放題。ネットにて24時間予約可。

【岡山フルーツ農園】
所在地:岡山県岡山市東区西大寺門前545
TEL:086-224-2273営業時間:直売所…9:00~18:00、いちご狩り(予約優先)…平日(火~木)10:00~16:00、土日祝9:00~16:00
定休日:直売所…1/1、いちご狩り…月・金曜日(祝日の場合は翌日休み)、1月1日~3日
駐車場:普通車30台、大型バス可
2.農マル園芸吉備路農園(総社市)

山陽自動車道倉敷ICから約7分、岡山自動車道岡山総社ICから約10分のアクセスしやすい場所にある「農マル園芸吉備路農園」は、中四国最大級の観光農園です。

農産物直売所には旬の果物や野菜、花、地酒などをはじめ、地元の特産品などが所狭しと並んでいます。


敷地内のハウスでその日の朝収穫される4品種のいちごは、「章姫(あきひめ)」、「さちのか」、「紅ほっぺ」に岡山県の新ブランド「晴苺」。開店直後から次々とお客さんが手に取っていきます。全体が赤く色づいた完熟のいちごはまさに“今”が食べ頃。ピンと反ったヘタは新鮮さの証です。

形がふぞろいだったり、粒が小さかったりする規格外のいちごのパック。「ジャム用」と書かれてはいますが、こちらも朝獲りの完熟いちご。味は間違いなく美味しいので自宅用におすすめです。

朝穫りいちご使用のオリジナルメニューも豊富。ケーキ工房では贅沢に約350gのいちごが使われたロールケーキ、カフェでは上にも中にもごろごろいちごが入ったパフェ、パン屋では特製いちごサンド、ほかにもいちごソースを混ぜた酢飯にフレッシュないちごをのせたお寿司など、多彩なラインナップです。

農マル園芸の可愛いキャラクター・いっちーがプリントされた、「いっちーごラスク」「いっちーごドロップ」「いっちーのいちごミルクポップコーン」「いっちーごシュガー」など、農マル園芸産のいちごを使用したいちご商品もバラエティ豊か。

県内最大級、総面積約2150坪のハウスでいちご狩りも楽しめます。1棟に複数の品種が栽培されているので、食べ比べできるのも嬉しい。
料金は、大人(中学生以上)平日1,980円・土日祝2,200円、小人(小学生)1,650円、幼児(3歳以上)990円、2歳以下無料。
※予約優先、40分食べ放題。ネットにて2ヵ月前~3日まで予約可。
※当日受付あり(定員に達し次第終了、いちごの状況により受付のない日もあり)

【農マル園芸吉備路農園】
所在地:岡山県総社市西郡411-1
TEL:0866-94-6755
営業時間:直売所…9:00~18:00、いちご狩り(予約優先)…①9:00~、②10:30~
定休日:年末年始
駐車場:普通車最大340台、大型バス可
3.水車の里フルーツトピア(矢掛町)

矢掛町の東部にある「水車の里フルーツトピア」は、収穫&手作り体験や買い物、手ぶらバーベキューなどができる人気の観光スポット。自然たっぷりの郊外にありながら、山陽自動車道・鴨方ICから約20分と高速道路からの好アクセスです。

建物に入ってすぐ目の前が直売スペース。季節ごとに自社農園や近隣で穫れる旬のフルーツが並びます。冬から春にかけて売り場はいちごの赤色一色! 穫れたての完熟いちごは艶々と輝いていて、近づくと甘~い香りが鼻をくすぐります。

毎日朝穫りして店頭へ運ばれるいちごは、甘みと酸味のバランスが良い「さがほのか」、糖度が高く柔らかな果肉の「章姫」のほか、近年人気急上昇、コクのある甘みが特徴で中まで赤い「よつぼし」もあります。町外から買いに訪れるお客さんも多く、矢掛町のふるさと納税でも注目が高まっています。

直売所にはいちごを使ったジャムやジェラート、飲む酢などの加工品も。カフェのショーケースにも、いちごのタルトやモンブラン、パンナコッタほか、テイクアウトできる自家製のスイーツが並んでいます。

フルーツや農作物をふんだんに使った季節を味わうパフェが大人気。可愛い見た目も写真映えすると評判で、それを目当てに訪れる人が絶えません。

直売所の奥にあるカフェは見晴らし抜群。自分で摘み取ったいちごを使って、パフェやフレンチトースト、クレープといったスイーツ作り体験も楽しめます。

敷地内にあるハウスでは、鷲峰山麓の水を使って3種類のいちごが育てられています。ハウス内は足元がきれいに整備されており、通路はベビーカーや車いすも楽々通れる幅広。高設栽培なので摘み取りがしやすいのも嬉しいポイントです。
料金は、中学生以上2,200円、小学生1,900円、3歳以上1,400円、2歳以下無料。(2024年2月現在の料金)
※要予約、40分食べ放題。公式サイトよりネット予約可。
※当日枠の有無は電話にて要問い合わせ。

高設栽培のハウスの他に土耕栽培のハウスも隣接。味の濃い美味しいいちごが育っています。高設栽培ハウスの赤い実が少ない場合は、こちらでいちご狩りができます。

【水車の里フルーツトピア】
所在地:岡山県小田郡矢掛町東三成3974-20
TEL:0866-83-3423
営業時間:直売所…9:00~17:00、いちご狩り(要予約)…9:00~17:00
定休日:水曜日 (祝日の場合は営業)、年末年始
駐車場:普通車90台、バス6台